Skip to main content

企業連携・パートナーシップ

SpecTechは、企業様との連携を通じて学生に実践的な学習機会を提供し、 企業様には優秀な人材との接点や最新技術動向の共有をお届けします。

年間36社との連携を目標に、共にイノベーションを創出するパートナーシップを構築しています。

SpecTechとの連携メリット

優秀な学生エンジニアとの接点

90名を超える学生エンジニア・デザイナーと直接交流する機会を提供します。

最新技術トレンドの共有

AI・Web開発・データサイエンスなど最新技術動向を共有し、イノベーションを促進します。

カスタムイベント・ワークショップ

貴社のニーズに合わせた技術勉強会やハンズオンイベントを企画・開催します。

インターンシップ・採用支援

優秀な学生の早期発掘から長期的な採用支援まで、総合的にサポートします。

2025年の目標と実績

36社
年間企業連携目標
90名
学生エンジニア
24回
年間イベント開催
480人
年間イベント参加者

お問い合わせ方法

お問い合わせフォーム

以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。自動的にメールで送信され、2営業日以内にご返信いたします。

※ 送信後、2営業日以内にご返信いたします

よくあるご質問

企業の皆様から寄せられる代表的なご質問にお答えします。

どのような形で学生と交流できますか?

技術勉強会、ハンズオンワークショップ、プロジェクト型インターンシップなど、様々な形での交流が可能です。

  • 技術勉強会: 最新技術の共有・講演
  • ハンズオンワークショップ: 実践的な技術体験
  • プロジェクト型インターンシップ: 中長期での実務体験
  • 交流会・懇親会: カジュアルな情報交換
費用はかかりますか?

基本的な交流イベントは無料です。カスタムイベントの場合は内容に応じてご相談させていただきます。

無料 通常の勉強会・交流会への参加
要相談 専用ワークショップ・長期プロジェクト
どの程度の期間でのパートナーシップを想定していますか?

単発のイベントから年間を通じた継続的なパートナーシップまで、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

単発イベント 1日〜1週間程度
短期連携 1〜3ヶ月程度
年間パートナーシップ 継続的な連携関係
学生のスキルレベルはどの程度ですか?

基礎学習中の研修メンバーから、実践プロジェクト経験豊富な正規メンバーまで幅広いレベルの学生が在籍しています。

🌱

研修メンバー

基礎技術を学習中(2〜6ヶ月)

正規メンバー

実践プロジェクト経験豊富

🚀

コアメンバー

リーダーシップ・企業連携経験